今日も広布へ

新鮮な力で勝利の創価城を

桜花の春、新しい立場、新しい地域で、

心機一転、出発する人も多いでしょう。

未来は今の決意で決まる。

どうか、わが舞台で、

偉大な歴史を創ってもらいたい。

悔いない人生を生き抜いてもらいたい。

その原動力が信心だ。

法華経に「心懐恋慕(しんえれんぼ)、渇仰於仏(かつごうおぶつ)」

——心に恋慕を懐き、仏を渇仰して——と説かれている。

法を求める心に、大功徳がわく。

「御本尊が大好きだ」「勤行が大好きだ」「学会活動が大好きだ」

という信心に生きる時、「生きていることが楽しい。人生が大好きだ」

という黄金の日々となる。

 

今、フレッシュな人材が躍り出ている。

後輩のリーダーは、胸を張り、勇敢な若武者として、

自分自身の勝利の歴史を残してもらいたい。

「広宣流布」という人類の究極の大理想を遂行している世界は、

わが創価学会しかありません。

今、この時に、共に戦えることを、最高無上の誇りとしてください。

どんな苦労も、「広宣流布のため」であり、「同志の幸福のため」であり、

そして「師弟不二の勝利のため」である。

生き生きと張り切って、祈り、戦い、前進し抜いていってください。

よき先輩から学び、よき同志と励まし合いながら、若き君たちの新鮮な力で、

これからの大勝利の創価城を堂々と築いてくれたまえ!